ビルアンサー
ビルアンサー

ビルの経営状態を知りたいビルオーナー様へ

たった10個の質問に答えるだけで、あなたのビルの経営状態を簡易診断。

ご回答いただいた内容に応じて、ビル経営を改善するヒントを、お知らせします。

所要時間5分程度

はじめる

1.大規模修繕について

修繕計画に則って計画的に行っている、もしくは行う予定である。
修繕の必要に応じてその都度対応している。
対応できていない。

2.エンジニアリングレポート(※)の取得について

(※)経年劣化、耐震性、遵法性を確認するための建物診断
築年数が浅く(築10年程度)、必要がない。
取得したことがある。
取得していない。
建物診断そのものについて、わからない。
戻る

3.修繕工事の実施について

火災保険を活用したことがある。
火災保険の活用を検討したが、対象とならなかった。
火災保険の活用を検討したことがない。
戻る

4.ビルの運営コストについて

外部委託(エレベータメンテナンス費用)の見直しなどで、積極的にコストの削減を行っている。
コスト削減の必要は感じているが、対応は不十分である。
コスト改善について検討したことがない。
戻る

5.電力削減の検討について

新電力の検討を行ったことがある。
新電力の検討を行ったことがない。
戻る

6.新耐震基準(1981年以降に確認申請をクリアした物件)に準じていますか

新耐震基準以降に建築された建物である。
新耐震基準以前の建物であるが、新耐震基準に合致した耐震性がある。
新耐震基準以前に建築された建物で、新耐震基準に合致した耐震性がない。
耐震性については把握していない。
戻る

7.赤水が出る蛇口はありますか

1箇所以上の蛇口で赤水が確認されている。
水道水からの錆びたような匂いが気になる。
赤水は出ないが、臭いと感じることがある。
水道水については特に違和感がない。
戻る

8.カビ臭いと感じる場所がありますか

カビ臭いと感じる特定の場所(部屋や倉庫・収納、水廻りなど)がある。
場所はわからないがカビ臭いと感じることがある。
カビかどうかわからないが空気のニオイに違和感がある。
特にカビ臭さは感じない。
戻る

9.PCB(ポリ塩化ビフェニル)含有設備機器がありますか

PCB含有設備機器を保有しており、廃棄処理の計画が明確になっている。
PCB含有設備機器を保有しているが、まだ廃棄処理の計画が定まっていない。
PCB含有設備機器は今、保有していない。
よくわからない。
戻る